3月のツインズデー情報
2025年02月27日
少しずつ暖かい日もありますが、
まだまだ寒い日が続きますね。
お友だちを探しに広場に遊びに来ませんか?
では、3月のツインズデー情報です。
気分転換やお友だち作り、情報交換等に活用してくださいね。

※ご利用の際には
予約が必要な場合が
ありますので、あらかじめ
ご確認ください。

NPO法人ゆうゆうクラブです。

ゆうゆう広場ではいつでも
『ふたごちゃん・みつごちゃんのいる家庭』
『妊婦さんとそのご家族』
を受入れしています。
いつでも気軽に遊びに来てくださいね。
※お知り合いの方にも
紹介してあげてね。
駐車場からお電話いただければ、
スタッフがお手伝いに行きます
087-841-8270

ゆうゆう広場ではサイズアウトした
お洋服を置いています
遊び広場に遊びに来た際に
ご入用の方はスタッフに声かけてください。
※都合により対応できない場合もあります。

コムコムひろば

☆ツインズ自由ひろば☆
日時;3月3日・10日・24日・31日(月)
9:30~11:45
12:30~14:45
会場;コムコムorな~や
定員;なし
※電話にて申込み受付中♪
0877-25-0691
当日予約なしでも参加OK!
※駐車場到着時、お電話いただけたらスタッフが車までお迎えにいきます。
※ふたごちゃんを含め3人の子育て経験のあるスタッフがお待ちしてます
☆ツインズ交流会☆
日時;3月17日(月)
10:30~11:30
会場;な~や
定員;なし
※電話にて申込み受付中♪
0877-25-0691
当日予約なしでも参加OK!


NPO法人わははネットさんです。
さかいで子育て支援センターまろっこひろば
日時;3月7日(金)
11:00~11:30
子どもを遊ばせながらおしゃべりして、
多胎児育児の情報交換しましょう♪
手形アートをしますよ。
敷地内に駐車場、ベビーカーが通れるスロープがあります。
予約は必要ありませんが、人数制限をしての会館をしています。
※開催時間等詳しくはお問合せください。
連絡先;0877-35-8119
わはは・坂出
日時;3月12日(水)
10:00~12:00
子どもを遊ばせながらおしゃべりして、
多胎児育児の情報交換しましょう♪
手形アートをしますよ。
わはは・香西
日時;3月14日(金)
11:00~11:30
多胎育児について情報交換しましょう!
多胎児ならではの悩みやあるある話など一緒にお話しませんか?
※スタッフも双子の母です
※予約は必要ありません。
わはは・高松
日時;3月27日(木) 10:30~/13:30~
※限定;6組 要予約
ふたごちゃん・みつごちゃん集まれ~!
多胎児子育てについてみんなで
お話や情報交換しながら楽しく過ごしましょう。

NPO法人子育てネットひまわりさんです。

☆ふたごちゃんとタッチケア☆
パパやママのぬくもりを
感じられるタッチケアタイムです。
赤ちゃんたちとマッサージを通して
ゆったりふれあいを楽しみましょう!
日時;3月9日((日))
10:00~11:30
参加費;無料
限定;4組
※予約は2/26(水)10:00~受付
対象;2カ月~12カ月までの赤ちゃんと保護者
(予防接種後24hは受講不可)
持ち物;バスタオル・普段使用しているベビーオイルやローションなど
講師;日本タッチケア協会認定指導者
三宅理絵さん
詳しくはお問合せください。
TELL;087-816-7700

にしおか医院地域子育て支援センターです。

『ふたごちゃんの日』
3月24日(月)
10:00~11:30
ふたごちゃん・みつごちゃんの
ご家族あつまれ~!
会場;にしおか医院地域子育て支援センター
高松市寺井町1385-10
多胎児ならではのあるある話。
しんどさも喜びも色々話せたら
もっと育児が楽しくなるね。
多胎児の子育て仲間ができますよ。
ぷれママさんも遊びに来てくださいね。
※webより予約お願いします。

NPO法人子育てネットくすくす さんです。

☆県主催多胎ファミリー
交流会☆
3月25日(火)
10:30~14:00
多胎妊産婦さん大集合♪
親子だけでなく、県内のひろばスタッフが集まり、
それぞれの活動やいろい ろな情報を知ることができるチャンスです!
ママ同士もたくさんおしゃべりしましょう♪
★要予約 2/28 締め切り★申し込み別途参照


まだまだ寒い日が続きますね。
お友だちを探しに広場に遊びに来ませんか?
では、3月のツインズデー情報です。
気分転換やお友だち作り、情報交換等に活用してくださいね。

※ご利用の際には
予約が必要な場合が
ありますので、あらかじめ
ご確認ください。

NPO法人ゆうゆうクラブです。
ゆうゆう広場ではいつでも
『ふたごちゃん・みつごちゃんのいる家庭』
『妊婦さんとそのご家族』
を受入れしています。
いつでも気軽に遊びに来てくださいね。
※お知り合いの方にも
紹介してあげてね。
駐車場からお電話いただければ、
スタッフがお手伝いに行きます

087-841-8270
ゆうゆう広場ではサイズアウトした
お洋服を置いています

遊び広場に遊びに来た際に
ご入用の方はスタッフに声かけてください。
※都合により対応できない場合もあります。

コムコムひろば

☆ツインズ自由ひろば☆
日時;3月3日・10日・24日・31日(月)
9:30~11:45
12:30~14:45
会場;コムコムorな~や
定員;なし
※電話にて申込み受付中♪
0877-25-0691
当日予約なしでも参加OK!
※駐車場到着時、お電話いただけたらスタッフが車までお迎えにいきます。
※ふたごちゃんを含め3人の子育て経験のあるスタッフがお待ちしてます

☆ツインズ交流会☆
日時;3月17日(月)
10:30~11:30
会場;な~や
定員;なし
※電話にて申込み受付中♪
0877-25-0691
当日予約なしでも参加OK!


NPO法人わははネットさんです。
さかいで子育て支援センターまろっこひろば
日時;3月7日(金)
11:00~11:30
子どもを遊ばせながらおしゃべりして、
多胎児育児の情報交換しましょう♪
手形アートをしますよ。
敷地内に駐車場、ベビーカーが通れるスロープがあります。
予約は必要ありませんが、人数制限をしての会館をしています。
※開催時間等詳しくはお問合せください。
連絡先;0877-35-8119
わはは・坂出
日時;3月12日(水)
10:00~12:00
子どもを遊ばせながらおしゃべりして、
多胎児育児の情報交換しましょう♪
手形アートをしますよ。
わはは・香西
日時;3月14日(金)
11:00~11:30
多胎育児について情報交換しましょう!
多胎児ならではの悩みやあるある話など一緒にお話しませんか?
※スタッフも双子の母です

※予約は必要ありません。
わはは・高松
日時;3月27日(木) 10:30~/13:30~
※限定;6組 要予約
ふたごちゃん・みつごちゃん集まれ~!
多胎児子育てについてみんなで
お話や情報交換しながら楽しく過ごしましょう。

NPO法人子育てネットひまわりさんです。

☆ふたごちゃんとタッチケア☆
パパやママのぬくもりを
感じられるタッチケアタイムです。
赤ちゃんたちとマッサージを通して
ゆったりふれあいを楽しみましょう!
日時;3月9日((日))
10:00~11:30
参加費;無料
限定;4組
※予約は2/26(水)10:00~受付
対象;2カ月~12カ月までの赤ちゃんと保護者
(予防接種後24hは受講不可)
持ち物;バスタオル・普段使用しているベビーオイルやローションなど
講師;日本タッチケア協会認定指導者
三宅理絵さん
詳しくはお問合せください。
TELL;087-816-7700

にしおか医院地域子育て支援センターです。

『ふたごちゃんの日』
3月24日(月)
10:00~11:30
ふたごちゃん・みつごちゃんの
ご家族あつまれ~!
会場;にしおか医院地域子育て支援センター
高松市寺井町1385-10
多胎児ならではのあるある話。
しんどさも喜びも色々話せたら
もっと育児が楽しくなるね。
多胎児の子育て仲間ができますよ。
ぷれママさんも遊びに来てくださいね。
※webより予約お願いします。

NPO法人子育てネットくすくす さんです。

☆県主催多胎ファミリー
交流会☆
3月25日(火)
10:30~14:00
多胎妊産婦さん大集合♪
親子だけでなく、県内のひろばスタッフが集まり、
それぞれの活動やいろい ろな情報を知ることができるチャンスです!
ママ同士もたくさんおしゃべりしましょう♪
★要予約 2/28 締め切り★申し込み別途参照

高松市では、
多胎妊婦及び多胎児を養育している家庭の負担を軽減するために
多胎妊産婦サポーターを派遣し、育児や家事の支援を行う
『多胎妊産婦支援事業』を実施しています。
詳しい内容などはポスター
をクリックしてください。
多胎妊婦及び多胎児を養育している家庭の負担を軽減するために
多胎妊産婦サポーターを派遣し、育児や家事の支援を行う
『多胎妊産婦支援事業』を実施しています。
詳しい内容などはポスター

Posted by Jumeauxcles at 16:15│Comments(0)
│ツインズデー情報