Jumeauxclesで乾杯!当日

2013年02月23日

気持ちのいいお天気の中、【Jumeauxclesで乾杯!】が始まりました。

たくさんの双子ちゃん・みつごちゃんが集まってくれましたよ。


入り口ではスタッフの双子ちゃんたちがお出迎え。「いらっしゃ~い!」











玄関で受付を済ませて和室へ行くと、ホワイトボードに質問コーナーがあります。
子育ての参考にしてくれると嬉しいです。
「こういうのもいいよ!!」と付け加えてくれてますニコニコ


Q&Aコーナーの詳細は後日お伝えしますね。



Jumeauxclesで乾杯!はどのような経緯でできたかというと・・・
香川にはたくさんの子育て広場があり、ツインズデーを開催してますが、同じ経験をしたもの同士、助け合いつながっていければいいな。今日はその出会いの場になりますように・・・!!


続いては、あすなろ保育園の先生方によるリトミックです。









お歌にあわせて、ウサギになったり、アリになったり、ゴリラやゾウ、カタツムリ、マンモスにもなりますよ~。














あすなろ保育園の先生も双子ちゃんママで大先輩です。先生の子育て中のお話もしていただきましたよ。
パパやじいじ・ばあば、たくさんの人に助けてもらいながら子育てしていたそうです。「早く大きくなればいいな~。」と思っていたそうですが、小さくかわいい時期はあっという間だったそうですよ。



「子育てがんばろう~!!」 「お~っ!!」



そして、エプロンシアターは、『おむすびころりん』です。












おむすび・ねずみの踊りがかわいくて一緒に踊りましたよ(^^)。

あすなろ保育園では未就園児の親子が集う『あすなろクラブ』があります。
3月4日(月)にはひなまつり、16日には土曜広場をするそうですよ。
今日来ていただいた先生方に会えますよニコニコ
詳しい所在は
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kosodate/hoikusyo/cyouson/takamatsu/sisetsu/8433143.htm
をご覧ください。


そして、『ピュアウォーターさん』のお水で入れたコーヒー&紅茶で11:11にみんなで「乾杯~!!」




そして、時間のある人はスタッフ特製の『しっぽくうどん』を食べながら交流会です。











お天気がよくてウッドデッキが人気ですニコニコ


今日はたくさんの双子ちゃん・三つ子ちゃんに会えて、本当に楽しかったです。
また、会いましょうね~!
参加していただいた方からも、「楽しかった」や「来てよかった」という声をいただいて本当に嬉しかったです。

お忙しい中、リトミックやエプロンシアターをしてくださった、あすなろ保育園の先生方本当にありがとうございました。

次回も何か企画できればいいな~と思っています。
なにか決まったら、ブログでお知らせしていきますね。
読者登録をしていただくと、ブログを更新したときにわかりますよ(^^)v


また、企画側(スタッフ)に参加したい!!という方は是非ご連絡ください。

お問い合わせは(平日9:30~15:30)
 特定非営利活動法人 ゆうゆうクラブまで
 TEL・FAX:087-841-8270
 E-mail:yuuyuuhiroba_yashima@star.ocn.ne.jp






















  


Posted by Jumeauxcles at 18:34Comments(0)Jumeauxclesで乾杯開催報告